レカンフラワーコンテスト 写真通過作品
先日花と緑で楽しむアートクラフト展があり 第14回レカンフラワーコンテストに応募していました。
1月末に写真を送り 2月入院中に1次審査通過の連絡を頂きました。
1次審査に合格した作品はすべて佳作以上で 全員表彰して頂けるとのことでした
今回は 作品集はWeb版になるとのことで 展示会の3日前に作品を送りました。
賞の発表は 会場でしか分かりません。
私は展示会には出席しませんでしたので どんな賞を頂けたのかは分かりません。
展示会がすんで 作品は返されてきましたが 何の連絡もありません。
こちらがその作品です。
入賞だったのか? 佳作だったのか?
写真は2枚応募しましたがこちら👇は不合格の物です。
どちらかと言うと こちらが好きな作品です。
これまで難しいと思って乾燥したことのなかった菊が 思いがけなく綺麗に出来たので 亡き夫を偲んで作ったものです。
真ん中のカードは 夫が無くなる年の誕生日(元旦)に孫たちが作ってくれた誕生日カードなのです。
ケーキの上に飾られていて 丑年の元旦だったので 牛が描かれています。
亡き夫の生きた証として 大切にしたいと思います
好きな作品と賞に入る作品とは 別物なのですね。
Web作品集のURL 早くしらせてほしいです。
最近のコメント