40日目
入院最後の日は土曜日でした。
何にもない退屈な日😱
今日退院が良かったけど 年度末で息子は 出勤のようで 迎えは明日に😨
喜びは明日のお楽しみにして シャワーをさせてもらって時間潰しに😅
今回の入院生活は順調過ぎて 自分でもびっくりの連続でした😍
こんなに早く杖無しで歩けるなんて 夢のよう🤗
でも 余り調子に乗らないよう気をつけなくては👵
39日目
東日本大震災から11年、午後2時46分黙祷して犠牲者のご冥福をお祈りしました😔
今日で最後のリハビリになりました。
自転車🚴は止めて最後の体力検査をして貰いました😃
6分間でどれくらいの距離歩けるか❓️
6分長かったですね。
60mの廊下を何回往復出来るか❓️😫
懸命に歩いて6往復、360メートル。
やはり体力が落ちてるようです。
これは合格までいかなかったようですが 「そのうち体力戻るから」って慰められました😃
昨日は全て合格だったのに ちょっと残念😱
でも 痛み無く歩けたから大満足でした😍👏👏👏
38日目
何時ものリハビリの途中で「今日は暖かいし お天気も良いから外へ出てみましょうか」っておっしゃって 病院の周りを歩かせて頂きました😃
もちろん杖無しでです
一歩出ると春の暖かい空気が🎵🥰
久しぶりの外の空気 美味しかったです🎵
道路に出てしばらく歩いて急な坂道を登り 次は急な石段を降り、そして砂利道を歩く練習をして 降りた石段を上り病院の正面玄関 まで、病院一周。
痛み無く歩く事が出来ました🥰
廊下だけじゃなく外が歩けたのは自信が付きました🎵🎶💪
退院しても大丈夫と 合格点頂きました😃
37日目
何時ものようにリハビリは順調に進み 成るべく杖は付かないようにとのこと🤗
心配だけど大丈夫そう🤗🎵
先生は紹介して下さった「にしむら整形」と手術して下さった「三重大の須藤先生」に手紙とデータを作って下さるとのこと🤗
帰ったら必ずお礼に行って来ます🎵
本当に三人の先生お世話になりました。
有り難うございました。👵
36日目
退院の事、リハビリの先生にも既に伝わっていて、色々なテストをして下さいました😃
杖を付かないで、
歩く早さ、合格。
行って戻って来る早さ、合格。
腕を組んで椅子から立ち上がれるか❓️、合格。
30秒の間に椅子から何回立ち上がれるか❓️、合格
全て合格貰えました。
これで 退院後 リハビリ通院はしなくて良さそうです🤗
後は 転ばないよう気を付けて歩くように、と。
先生は2~3週間後には レントゲン撮りに来てもらうからね。っとおっしゃっていました🥰
35日目
珍しく夕方の回診がなくて まだレントゲンの結果が分かりません。
でも しっかり歩けてるので 今度の日曜日には退院出来ると思いますよ。🥰
午後8時頃 先生来てくださって レントゲン異常無かったとのこと🤗
13日退院お願いしたら了解して下さいました。
いよいよ退院出来そうです🎶👵
34日目
日曜日、さすがに先生はお休みでした。
本当に暇な日曜日😰😫😱
ベッドで過ごすのも何だか疲れるので ちょっと運動にと廊下を歩いてみました😃
杖なしで2往復、痛み無く歩けました😃
もう大丈夫そうです💪🎶🎵
その後思い付いて足の爪を切ろうと挑戦してみました😃
思い掛けなく簡単に切る事が出来ました🥰
もっと痛みが進んでから手術していたら回復も遅かったでしょう😱
今手術するのが一番いい骨の状態と勧めて下さった先生方に感謝致します🎵
有り難うございました👵
33日目
土曜日、病院はお休みなのに先生は診に来て下さいました😃 で、
大分しっかり歩けるようになって来たので来週辺り退院させて貰えますか?って聞いたら「もう何時でも良いでしょう」って返事が🎵🎶🎵
でも来週月曜日にもう一度レントゲン撮ってからきめましょうとのこと🤗
そんな訳で多分 今度の土曜か日曜日には帰れそうです。
もう1週間リハビリ頑張りますね☺️👵
31日目
杖無しでも 余り違和感無く歩けるようになりました😃
でも 朝はぎこちなくて もう少しリハビリお願いしたら 5階のリハビリ専門病棟(地域包括ケア病棟)へ引っ越す事になりました。
こんな病棟、2年位前に出来たそうです。
主治医もリハビリの先生も変わり無く診てくださるようで 部屋が変わっただけですが。🤗
病院にも色々な事情が有るようですね😱。
29日目
3月1日、インスタのフォロワーさんから 梅、河津桜など春の花のお写真が届き始めました。
早く退院して我が家のお花たちにも会いたくなりました。
もう少し頑張ってスイスイ歩けるようにリハビリ続けますね☺️
最近のコメント