豪商のまち松阪 観光交流センター
随分涼しくなって 自転車でお出かけするのも気持ちよくなってきました。
先日八百屋さんへ行った帰り 思いついて「豪商のまち松阪 観光交流センター」へ寄ってみました。
もう2年ほど前に出来たと思うのですが足を止めることはありませんでした。
随分立派な建物です。
一階は観光客のため市内の観光スポットやグルメ情報、土産物がいっぱい並んでいました。
ほしいものがいっぱい😄🎶
でもだ~れもお客さんがいなくて 一人でいつまでも眺めてられません。
少しだけ買い物して出ましたが、
2階は「参宮街道のにぎわい」をテーマにした パネルの展示などもあるそうですよ。
今度また誰かを誘ってゆっくり見て回り 松阪のこともっと知りたいと思いました。
| 固定リンク
コメント
おはようございます
松阪という素敵なところに住まわれて羨ましいです
美味しい物もいっぱいありますのでTVで放送されることも多いですよね
車の運転ができる間にゆっくり訪ねたいと思っています
こちらで観光スポットやグルメ情報を入手するのもいいですね
「松坂牛」を もぉ~~お腹いっぱいという位食べたいです(笑)
地元でも行かないところがあるでしょうね
いつでも行けるからと・・・
早くコロナが収束してくれないかしら。。。
投稿: RUNAのおかあさん | 2021年9月18日 (土) 05時17分
生まれ育った松阪、
『松阪牛』だけは有名で 後は何にもない田舎、と思っていましたが「最近豪商のまち松阪」というキャッチフレーズで放送などされ 結構全国的に知られるようになりましたね。
私の知らない松阪もまだまだ沢山あります😣
お肉はピンからキリまで美味しいですよ😄🎶
この観光交流センターで色んなこと知ってから 街歩きされると楽しいと思いますよ。
是非ゆっくりお出かけくださいな♬😄🎵
投稿: miyo | 2021年9月18日 (土) 10時28分