お正月の事
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
昨年は爺ちゃんの体調がすぐれず心配の年でしたが 新年はまずまずの体調でホッとした元旦でした。
毎年楽しみの家族の集いは コロナ禍で叶うことが出来ず寂しいお正月でした。
最近沢山のおせちを作ることは無くなりましたが 好きなものだけをすこ~しだけ作りました。
黒豆も柔らかく美味しく出来ました。(自我自賛 )(笑)
我が家はお正月の喜びだけではありません。
じいちゃんの誕生日をお祝いしないと。。
帰省しなかった次男家族から お祝いの品が届いていました。
誕生日を待って開封しましたが 赤いリボンのはバームクーヘン 長い箱はぜんざいが入っていました。
最近お酒は飲まないって言ってあったので 今年はお菓子をって考えてくれたようです。
バームクーヘンとってもしっとり美味しかったですよ。
咲ちゃん 愛ちゃんからも それぞれ重宝な衣類が、ありがとうね。
午後には長男家族が揃って来てくれて ケーキじゃなくてアイスクリームとメロンを届けてくれ ハッピーバースデイ歌ってくれました。
毎年お祝いのメッセージカード、マー君作 いつも良く出来てるね。
さぁ! 夕食は?!
毎年は揃って食べに行くんだけど 今年はテイクアウトで済ませましょう。
予約しておいた「かに久」さんの「かにしゃぶ」を取りに行ってもらって それぞれの家で食べることに。
ちょっと寂しい夕食だったけど カニ🦀は美味しかった。
早くコロナが終息して みんなが自由に集まれると良いのになぁ。
それまでもうしばらく我慢の生活ですね。
最近のコメント