初めてのキャンドル作り
色々な方のブログを拝見していて 興味を持った『キャンドル』、今日初めて体験させて頂きました。
車に乗せてもらいたくて レカンフラワーの生徒さんを誘って3人で。。。
ちょっと道に迷って 遅くなってしまいましたが 快く迎えて頂きうれしかったです。
早速体験させてもらったのが バラ作り とっても楽しくて 3人とも真剣でしたね。
可愛いのが出来ました。
ピンクが初めての作品。 左のは たった今復習してみました。
先生はレカンフラワーの先生でもあり 毎日ブログも拝見しているので 初めて会ったという気がしなくて 厚かましく長居させて頂き 申し訳なかったです。
本格的に習いたいと思いますが もう少し考えてから お返事したいと思います。
今日はほんとに有難うございました。
| 固定リンク
コメント
お早うございます。
此方少し朝晩が冷え込んできました。秋なんですね~。
miyoさんキャンドル作りの体験されたのですね。
バラのキャンドルとても素敵ですよ~(^▽^)/
今後続けられるといいですね。
この辺ではまだ聞いた事が有りません、田舎ですからね仕方がないですが、きっと大きな町には手がけている方はいるのでしょう。
投稿: 華 | 2013年9月21日 (土) 06時55分
華さん おはようございます♪
こちらも涼しくなってきました。
一番良い季節ですね。
キャンドル体験 とても楽しかったですよ。
お楽しみコースと資格を取れるコースがあるようなんですが どちらにしようか?悩んでいます。
もう若くないですしね、少し楽しむだけにしておこうかなぁ。
華さんのソープも素敵ですから 探せば色々な教室があるんでしょうね。
お互い老け込まないよう あれこれ興味をもって 楽しみましょうね~。
投稿: miyo | 2013年9月21日 (土) 08時34分
こんばんは(^^)
昨日はありがとうございました。お家でもお作りいただいて、楽しんでいただけたご様子で良かったです。ツリーのプレートも可愛いですね!キャンドルが作ってみたくなられましたら、いつでもお気軽にお声をお掛け下さい。
生徒のみなさまにもありがとうございました
投稿: Rosy Rose | 2013年9月21日 (土) 21時31分
Rosy Roseさま おはようございます♪
楽しい体験 有難うございました。
もう少し若ければ 資格取ってバリバリ活躍したいのですが 時すでに遅し…ですかね。
またTELさせて頂きます。
有難うございました。
投稿: miyo | 2013年9月22日 (日) 08時41分
先生らしいかわいらしいキャンドルですね。
火をともすのもったいない!
でも火をともさないとキャンドルではないような
いろんな事にチャレンジするって楽しいですね。
投稿: a-yu-mi | 2013年9月22日 (日) 10時28分
a-yu-miさん
先生に紹介してってお願いしてからずいぶん日が経ってしまいましたが、やっとお邪魔することが出来ました。
とっても楽しくってね。
ず~~とやりたいような でも今更資格取っても 無駄なような・・・
そんなこんなで悩んでいます。
〇川さんとも相談して 『お楽しみコース』お願いしようかと思います。
ローズキャンドルは埃の付くまで眺めて楽しみますよ。
有難うございました。
投稿: miyo | 2013年9月22日 (日) 12時49分