非常に強い台風18号が近づいています。
明日の朝 東海地方に一番接近するようです。
早々に雨戸を閉めまくり 物干し竿、植木鉢なども片付けて、 一応 心の準備は出来ましたが、心配です。
近くに山や大きな河がないから 少しは安心していますが、突風などは防ぎようがないですもの 瓦が飛ぶのが一番怖いですね。
どうか無事過ぎてくれますよう祈るばかりです。
先日 浜松に展示されていた作品が戻ってきました。
お世話してくださった方たち 大変だったでしょうね。 お疲れ様でした。
上位入賞の作品は やはり本部預かりのようです。
全国 何処かの展示会にまた飾っていただけるのでしょう。
佳作の作品ですがもう一度。
コメント
私もさっきmiyoさんと同じ様に、小雨の中、家の外回りを片付けしてました。
そしてまた同じように、作品が帰ってまいりました。
miyoさんの作品、爽やかで素晴らしいですね~。
さっき画像を拝見した時額の下のシールは何かと思いましたが、判明しました。
私の表彰式のブログに、スタッフブログから写真を拝借したのですが、miyoさん右からお二人目ですかしらね~?
(お写真撮らせて頂けば良かったと、あとで思ったもので、)もしそうだったら嬉しいのですが・・・♪
お時間がある時にまた見てやって下さいませ。
投稿: りぼんのmama | 2009年10月 7日 (水) 15時01分
りぼんのmamaさん こんばんは~♪
雨がだんだん強くなってきました。
台風18号は日本列島縦断しそうですから、被害のないのを祈るのみですね~。
お気をつけくださいね。
写真の事、よくお分かりになりましたね~。
そう! 右から二人目は私です。
一番後ろのほうでしたのに 上手く入れていただけて mamaさんとご一緒に写ってるなんて最高です。
本部の先生でいらっしゃるりぼんのmamaさんにこうして コメント頂けるなんて夢のようです。
これからも色々教えて下さいませね。
投稿: miyo | 2009年10月 7日 (水) 18時08分
miyoさん
佳作でもすばらしい作品ですね。
審査員の人たちも選ぶのは大変だと察ししました。
だって佳作の作品がこんなに素敵なんですもの~
最近は少し押し花遠のいています。次回は光る布を使っての作品です。
全然アイディアなしです。
今月末に東京にルネフェスティバルがあるのでそのほうが心配ですからーーーー
押し花やレカンやブリザどれもお花に囲まれながらの作品をさくせいするmiyoさんの姿を見たいわ~
投稿: イルカ | 2009年10月 8日 (木) 03時20分
イルカさん おはようございます♪
私この作品のほうが良いかな?って思ったのですが、審査は分かりません。
先生の好みもあるでしょうし・・・ね。
東京で試合ですか?
平常心で頑張ってくださいね。
投稿: miyo | 2009年10月 8日 (木) 09時12分
miyoさん、こんばんは♪
ウエディングのブーケのようなとっても素敵な作品で、うっとり見ちゃいました。
レカンは年々皆さんのレベルが上がってきているようで、作品の見応えがありますね~
私はレカンのHPを見たりして刺激を受けています。
miyoさんの方、台風を心配していたのですが、
被害が無かったようで安心しました。
投稿: YOKO | 2009年10月 9日 (金) 20時13分
YOKOさん おはようございます♪
台風YOKOさんの方も被害がなかったようで
お互い良かったですね(*^。^*)。
レカンの作品 私も気に入ってるんですよ。
こんなブーケを持って もう一度結婚式挙げたいなぁ"^_^" って
あこがれての作品です。
投稿: miyo | 2009年10月10日 (土) 08時12分