恒例の作品展ですが・・・
今年もレストラン「岡」さんで押花作品展をさせてもらっていますが、最初の頃は押花作品を見てびっくりされたお客さまも もう10年目にもなると興味を示されなくなりました。
今日は食事をしようと お店に寄りましたが、沢山のお客様も押花作品を見てくださってる人はなくて 食事とおしゃべりに夢中でした。
やはり食事しながら 作品は見ていられないですね。 それに食べてる人の傍まで行くのも 気が引けますものね。
やはり作品展は 沢山見て頂くことで意味があります。もう今年で終わりにしようかな?と思いました。
来年は どこか適当な場所があれば レカンフラワー作品展したいなぁって考えました。 そして体験会も出来たら最高ですね。
| 固定リンク
|
コメント
miyoさん、こんにちは

ギャラリーなどとは違って、レストランでの作品展は、お店のインテリアにマッチして素敵だと思うのですが・・・常連さんが多いのでしょうか!?
↓お孫さんへのプレゼント、可愛い~
投稿: YOKO | 2009年5月 6日 (水) 16時57分
miyoさんお(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ
せっかくの1年間の作品、皆さんが食事のほうに目をやっているのは・・・・・なんだか切ないような寂しいですね。
私達の一人の先生が和食店を経営されているのですがその店内にも作品を飾ってあるのですが誰一人としてみていませんでした。
私達は先生の作品なのでみましたが・・・・
私はエステに行ったときでも音楽がなっているとすぐ聞いたりして店員さんに言ったりするとビックリされるよ。私一人みたいです。
そういうバックミュジックを聞いたりするのは?
それに喫茶店でも素敵なものが飾ってあると目がそちらのほうに行くほうなのでたぶん私がそこのレストランに行ったら見るわよーーーー
皆さん作品より食い気なのでしょうね?
来年は違うところの方がいいかもね?
だってせっかくの1年間の作品を頑張って作成したんだしー 切ないわ~
投稿: イルカ | 2009年5月 7日 (木) 06時58分
YOKOさん おはようございます♪
このお店は 写真のように窓が閉まっているので 何か飾ってないと寂しいようです。
月替わりで 写真やちぎり絵など展示されています。
10年前位から 4月から5月連休明けまでが押花展と決められていて お店の人から 頼りにされてるんですよ。
断るのも勇気が要りますよね~。
投稿: miyo | 2009年5月 7日 (木) 08時42分
イルカさん おはようございます♪
たまたま行った時間が 昼食時で満員だったの。
見てくれる人は 開店直後に行って一つずつゆっくり見てくれてるそうです。
売れるのもあるのよ。
でも一般の人はあまり興味ないみたいね。
押花は普及しすぎて今は下火。
お店の人は毎年楽しみにしてくれてるようだし 微妙です(~_~;)
投稿: miyo | 2009年5月 7日 (木) 08時49分