憧れのトワイライトエクスプレスで北海道へ♪
もう何年も前から憧れていたトワイライトエクスプレスで 北海道へ行ってきました。
トワイライトは人気の豪華寝台特急なのでなかなか予約を取ることが出来ません。
9両編成で定員150名のうち スイートルームが2つ ロイヤルルームが8つ 後はツインとシングルで狭い部屋だそうです。
ほかに3号車はダイナープレヤデス(食堂車)4号車はサロンカーが付いています。
今回は7月始めに予約を入れましたが 幸いロイヤルルームを取ることが出来ました。
約3か月後の9月28日 京都駅発 午後12時39分いよいよ旅の始まりです。
マァマァのお天気で 部屋に入るとすぐ ウエルカム飲み物(コーヒー、ワイン、紅茶から選ぶ)が届けられ とても優雅な気分になりました。
ロイヤルルームは小さなホテルの一室という感じで シャワーもトイレも洗面所も付いていて ソファーが ダブルベットに変身できます。
部屋には 浴衣も揃えられ 持ち帰り自由のスリッパもあり 可愛い化粧ポーチまで頂けました。 ホテルより良い待遇です。
昼食は京都駅で買ったお弁当で軽く済ませ 部屋でのんびり外の景色を楽しんでいると お土産のワゴン販売が始まりました。 「もうお土産?」と思ったけれど スポーツタオルが 色もデザインも気に入ったので記念にゲットしました。
その後は ちょっと退屈になり 車内の散策に出かけてみました。
隣の3号車は ダイナープレヤデス(食堂車) ここでは フランス料理(要予約)の準備が始まっていました。
4号車のサロンカーはすでに満員 みんなくつろいで 外の景色を楽しみながらお茶してました。
ちょっとお仲間に入れていただきましたが 大阪からいらした方のようで 「部屋が狭いのでず~とここにいるわ」っておっしゃって寝るまで外の景色を楽しまれたようです。
夕暮れが近づき 一番の楽しみにしていた日本海の夕日ですが・・・・・雲が多くて見る事が出来ません。 ア~~がっかり(ー_ー)!! こんな空ではトワイライトで来た意味がないわ(~_~;)
気を取り直して夕食です。 私達はフランス料理が苦手なので 和食会席膳を予約しておきましたが これは食堂車でなく 部屋食で ゆっくり頂く事が出来ました。
まるでお料理やさんで頂くような立派な食事で とても美味しくこれは大満足でした。
食事が済むともう外は真っ暗 何も見えません。 長~い退屈な時間になりました。
テレビは映らず ビデオもつまらなく なんとなくねむ~くなってきて うとうと居眠りです。
早いけど寝ようかということになり シャワーを浴び備え付けの浴衣を着 ソファーをベットに直して 寝ましたが今度は揺れが気になり眠れません。(*≧m≦*)
寝たような寝ないような 一晩中うとうとしただけだったような で、5時ごろ目が覚めました。
つづく
| 固定リンク
コメント
すばらしい体験ですね。お釈迦様もご一緒ですよね。
さすがに、ロイヤルルームは豪華ですね。
一度は体験したいものだが、お金と時間があれば良いですがね。(*Θ_Θ*)/ニコッ
投稿: ほっとコーヒー | 2008年10月 3日 (金) 16時37分
スイートルームだともっと素晴らしかったと思うのですが なかなか取れないし、お値段もちょっと手が届かないですね~。
マァ一度経験したら もう良いかな?!って感じです。
ほっとコーヒーさんも奥様とご一緒にぜひ一度体験してみてください。(*^。^*)
投稿: miyo | 2008年10月 3日 (金) 21時25分
miyoさん 今晩は!
北海道に旅行されていたんですね。
沢山のお写真は素晴らしいです。
トワイライト エクスプレスはさすがに豪華ですね。
是非に体験してみたいですが
なかなか出来そうもありません。
投稿: えつまま | 2008年10月 4日 (土) 21時24分
えつままさん こんにちは~♪
お天気に恵まれた北海道、素晴らしかったです!!
トワイライトも初めてで いい経験でした。
コメント有難うございました。
投稿: miyo | 2008年10月 5日 (日) 13時59分