サンタさん 何してるの?
勤労感謝の日の今日は 朝からうっとうしくて肌寒い一日だった。
スイミングも今日はお休み。(私は平日だけの会員なんです) 出かけるところもなく、押花を整理したり、プリザを整理していると 残液で作ったケイトウ、南天の花(蕾のときのもの)、赤い実(名前分からない)などが出てきた。かわいいサンタも見つかったのでこれらを使ってアレンジを・・・と考えた。。
はしごに乗ったサンタさんだから、赤や黄色の実を取っているところにしよう(^_-)-☆
魔法をかければ子供達の待っているクリスマスプレゼントになるんだって!!
お花は使わなかったけれど、たまにはこんなのもいいかな?!
赤い実は去年作ったものだけど変色もなくとっても綺麗だったぁ(^^♪
| 固定リンク
|
コメント
本当に世界で一つしかないクリスマスですね
すばらしい作品よ。
最近暇があればすぐプールへ直行・・・という癖・癖だあります。
昔は独身のときに洋裁を習っていたので自分の洋服は全部作っていましたが最近は刺繍もまだ未完成とちょっとの暇があればみんなのホームページに訪問し(これは大好きな時間です)ながら時間を過ごしています。
これじゃいけないなー思いつつ1日又1日と過ぎ去って生きます。
miyoさんはちゃんと時間があれば整理を・・・・されちゃんと作品も私も刺繍頑張らねばね。エイエイオー
投稿: イルカ | 2006年11月24日 (金) 06時48分
イルカさん
おはようございます♪
いつも朝が早いですね~。何時に起きられるんかしら?
私いつまでも少女趣味が抜けきれません"^_^"
サンタやエンジェルが大好きなんですよ。
でも夢を追いかけるってステキな事だと思いませんか~。
私も若い頃は編み物教えてたんですよ。
それが押花になり、プリザに代わって行ったんです。
だんだん細かい作業は出来なくなりました。
刺繍がんばって完成させてくださいね~。
また見せてください。
投稿: miyo | 2006年11月24日 (金) 11時06分
miyoさん こんにちは!
寒さに弱くて、つい出不精になります。
お花のサンタさんとても可愛いいすね。
赤い実とても鮮やかです 変色もなく長い間綺麗にいられるんですね。アレンジとてもすてき!!
もうクリスマスの季節で、お庭にクリスマスツリーを飾られているお家もあります。
私もサンタサンや小物が大好きで庭のあちこちにおいてあります。
今日は大きくなってきた桜草を鉢に植え替えの作業です。数が多いので結構大変ですが、、、、
好きなもので時間のたつのも忘れてしまいます。
又素晴らしい作品お待ちいたしております。
投稿: えつまま | 2006年11月24日 (金) 15時55分
えつままさん こんばんは♪
日ごとに寒くなってきましたね。
クリスマスバージョンは華やかで夢があり誰でも憧れて飾りたくなりますよね。
子供達が独立してからはツリーこそ飾らなくなりましたが、
小物は好きでサンタさんやエンジェルちゃんはいつもそばに置いています。。
プリザは湿気を嫌うので梅雨時気をつければ長~く飾れます。
えつままさんのお庭は広そうだしお花もいっぱいだから
植え替えなどの作業は大変でしょう?!
でも春に綺麗なお花を見ようと思ったら今頑張らないとダメなんでしょうね。
あまり寒くならないうちに、済ませてくださいね。
投稿: miyo | 2006年11月24日 (金) 18時28分
今晩は! 哲ちゃんです。
ひとあじ違ったクリスマスツリー・可愛くって上品でとても素敵です。
それにサンタさんのお顔の表情がなんともいえないです。赤い実や黄色のみを一杯採ってやるぞ~って見ているだけで楽しいです。
お孫さんが見たらさぞ欲しがるでしょうね。
子供が自立してからは我が家ではクリスマスバージョンとは縁遠かったですが今年は少し飾りたくなりました。
投稿: 哲ちゃん | 2006年11月24日 (金) 21時27分
哲ちゃん こんばんは♪
クリスマスバージョンはツリーとかリースなど多いのですが、
かわいいサンタさんだけでクリスマス気分です。
子供達が巣立ってしまうと味気ない毎日ですが 少しでも若返って、
かわいいクリスマス飾り作りましょう!!
哲ちゃんも何か飾ってみて(^_-)-☆
ジングルベルが聞こえてくると何だか気ぜわしくなりますね。
でももう少しのんびり過ごしましょう。
悪い風邪が流行っているようですよ。
お身体気をつけてくださいね。
投稿: miyo | 2006年11月24日 (金) 22時02分